龍王(花園)
小樽の繁華街、花園の「嵐山通り」にあるラーメン屋さんが、今回ご紹介するお店です。
古くから嵐山通りで営業を続ける
「龍王」です。
通りの中ほどにある緑色の建物が目印。花園有楽という雑居ビルの1Fにお店はあります。
私が社会人になった頃は、まだ花園界隈は活気があり、多くの人や「車」が、夜の街に繰り出していました。
花銀の通りは、現在のように一方通行ではなかったので、上り下りともに、若者が運転する車でいっぱいでした。
そんな時代に、「締めのラーメン」で、こちらのお店を何度か利用したことがあります。
記憶が確かであれば、スープも麺も覆い隠すように広がる、大きなチャーシューが特徴だったと思います。
今回、十数年ぶりの入店となりました。
「あれ、店の中、こんなレイアウトだっけ?」
そう思いながらカウンターに座りました。カウンターは7席ほど。奥にテーブル席が3~4卓ほどあります。
カウンターに貼られているメニューです。
こちらのイチオシは「龍王メン」(850円)のようです。他にカレーラーメンも同価格であります。
私の注文は当然、
「炒メン」です(キリッ
【龍王】炒メン 850円
具だくさんで、麺にたっぷりあんがかかっています。
ホタテ、ホッキ、エビ、イカ、豚肉。
野菜の切り方は豪快型に入るのではないでしょうか。白菜、キャベツ、長ネギ、タマネギ、きくらげ、ピーマン、タケノコ、しいたけ、桜型の人参。
全体に錦糸卵が振りかけられています。
あんは、やや柔らかめで、やや濃い目の味付け。
コシのある中細の縮れ麺は、加藤製麺場のものでしょうか。店内に麺箱が置いてありました。
中華スープも付きます。
ネットで検索して調べると、こちらのお店は開店してから40年ぐらい経っているようです。
◎さっぽろNET-TVウェブログ らーめんちゃんねる【小樽編】<龍王>
お店は、高齢のご夫婦で切り盛りしているようです。小樽はそういうお店が多いですね。
40年前の花園は、どれぐらい賑やかだったのだろか・・・そう思いながら、お店を出ました。
龍王
住所:小樽市花園1丁目8-21 (駐車場なし)
電話:0134-27-4440
営業時間:11:00~25:00
定休日:月曜日
より大きな地図で 小樽あんかけ焼きそばAKY48マップ を表示
メールやtwitterでの「あんかけ焼きそばレポート」や「こんな意外な店でも出してるよ」等の情報提供お待ちしております。
メールアドレスは、aky48@livedoor.com
twitterアカウントは、@OTARU_AKY48
このブログの左サイドバーにある「オーナーへメッセージ」からも待っています。
twitterでのあんかけ焼きそばの話題は、あんかけハッシュタグ(#ankake)推奨ですw
AKY48プロジェクト。現在68店舗・84品達成です!
小樽あんかけ焼きそば【AKY48マップ】は、こちらをクリック→
ココ
関連記事