小樽AKY48プロジェクト › 2011年10月18日
2011年10月18日
千石涼太郎さんの本『不思議の大地 なまら北海道』
小樽出身の作家、千石涼太郎さんの新作『不思議の大地 なまら北海道』が、小樽市内の書店にも並んでいます。

こちらの本は、Amazonや楽天ブックスなどでも購入できますが、私は、市内の書店で購入しました。
写真はウィングベイの喜久屋書店です。
帯に大きく書かれた「AKY48総選挙の謎解明!?」という一句が目を引きます。
AKY48とは? そう、小樽あんかけ焼そばのことです。

この本は、面白くて不思議な北海道ネタが満載。
私たち道民が当たり前に思っているようなことも、ユーモア溢れる文章で書かれていて、思わずクスっと笑ってしまいます。
千石さんは、小樽ふれあい観光大使も務められている関係か、小樽ネタも多く、楽しめる一冊です。
小樽あんかけ焼そば(AKY)を「陰ながら」ではなく、堂々と応援してくださっていますね。
作られたご当地グルメではなく、地元の人に愛される本物のご当地グルメという指摘には、思わず「うんうんそうそう」と、頷いてしまいました。
『不思議の大地 なまら北海道』は、945円(税込)で絶賛発売中です。
◎千石涼太郎の日誌「時々記」
◎千石涼太郎 (@ryo_sengoku) on Twitter
こちらの本は、Amazonや楽天ブックスなどでも購入できますが、私は、市内の書店で購入しました。
写真はウィングベイの喜久屋書店です。
帯に大きく書かれた「AKY48総選挙の謎解明!?」という一句が目を引きます。
AKY48とは? そう、小樽あんかけ焼そばのことです。
この本は、面白くて不思議な北海道ネタが満載。
私たち道民が当たり前に思っているようなことも、ユーモア溢れる文章で書かれていて、思わずクスっと笑ってしまいます。
千石さんは、小樽ふれあい観光大使も務められている関係か、小樽ネタも多く、楽しめる一冊です。
小樽あんかけ焼そば(AKY)を「陰ながら」ではなく、堂々と応援してくださっていますね。
作られたご当地グルメではなく、地元の人に愛される本物のご当地グルメという指摘には、思わず「うんうんそうそう」と、頷いてしまいました。
『不思議の大地 なまら北海道』は、945円(税込)で絶賛発売中です。
◎千石涼太郎の日誌「時々記」
◎千石涼太郎 (@ryo_sengoku) on Twitter
タグ :news