小樽AKY48プロジェクト › 2013年02月08日
2013年02月08日
麺や 恵海(新光)
※閉店いたしました
今回は、2011年8月にオープした新光のラーメン店「麺や 恵海」です。

オープンしたての頃は白い壁でしたが、今は店名どおりの『海』のペイントがされて、楽しく明るい雰囲気です。
新光十字街、朝里インター下りてすぐの黄色い建物にお店があります。
このペイントと、「小樽あんかけ焼そば」の幟で、迷うことは無いと思います。
続きを読む
今回は、2011年8月にオープした新光のラーメン店「麺や 恵海」です。
オープンしたての頃は白い壁でしたが、今は店名どおりの『海』のペイントがされて、楽しく明るい雰囲気です。
新光十字街、朝里インター下りてすぐの黄色い建物にお店があります。
このペイントと、「小樽あんかけ焼そば」の幟で、迷うことは無いと思います。
続きを読む
2013年02月08日
『たるもじゅあんかけ』小樽雪あかりの路期間限定復活!
2012年12月に期間限定で提供され、大好評だった『たるもじゅあんかけ』が、小樽雪あかりの路開催期間中(2月8日~17日)限定で復活!
「たるもじゅあんかけ」とは?・・・過去記事参照
小樽商大放送サークル『たるもじゅ』と、小樽市望洋台の人気店『じょっぱり亭』のコラボメニューだった『たるもじゅあんかけ』ですが、今回はなんと6店舗に拡大!
そして今回は雪あかりバージョンです。
※たるもじゅあんかけ雪あかりバージョン⇒白玉をスノーキャンドル 南瓜をロウソクの炎に見立てた、「たるもじゅ」が雪あかりをイメージしたあんかけ焼そばです。
気になる参加店はこちら!
小樽坂
麺や恵海
じょっぱり亭
龍鳳
グランドパーク小樽
ダイニングバー◯月
料理の写真は、小樽あんかけ焼そばPR委員会公式HPでご確認下さい。
どの『たるもじゅあんかけ』も、温もりが感じられますよ。
龍鳳で使用しているレンコンは、下記リンク先の画像をイメージしたのでしょうか?
http://otaru.yukiakarinomichi.org/wp-content/uploads/2010/03/p01-300x251.jpg
だとしたら、凄い想像力!
また、たるもじゅメンバーが、参加店の「グランドパーク小樽」にインタビューを行なっております。こちらも是非ご覧ください!
小樽雪あかりの路見物は、想像以上に体が冷える場合があります。
そんな時は、この『たるもじゅあんかけ』や『願掛け焼そば』、そしてお蕎麦屋さんの『群来そば』『ニシンそば』で体も心も暖めましょう!
「たるもじゅあんかけ」とは?・・・過去記事参照
小樽商大放送サークル『たるもじゅ』と、小樽市望洋台の人気店『じょっぱり亭』のコラボメニューだった『たるもじゅあんかけ』ですが、今回はなんと6店舗に拡大!
そして今回は雪あかりバージョンです。
※たるもじゅあんかけ雪あかりバージョン⇒白玉をスノーキャンドル 南瓜をロウソクの炎に見立てた、「たるもじゅ」が雪あかりをイメージしたあんかけ焼そばです。
気になる参加店はこちら!
小樽坂
麺や恵海
じょっぱり亭
龍鳳
グランドパーク小樽
ダイニングバー◯月
料理の写真は、小樽あんかけ焼そばPR委員会公式HPでご確認下さい。
どの『たるもじゅあんかけ』も、温もりが感じられますよ。
龍鳳で使用しているレンコンは、下記リンク先の画像をイメージしたのでしょうか?
http://otaru.yukiakarinomichi.org/wp-content/uploads/2010/03/p01-300x251.jpg
だとしたら、凄い想像力!
また、たるもじゅメンバーが、参加店の「グランドパーク小樽」にインタビューを行なっております。こちらも是非ご覧ください!
小樽雪あかりの路見物は、想像以上に体が冷える場合があります。
そんな時は、この『たるもじゅあんかけ』や『願掛け焼そば』、そしてお蕎麦屋さんの『群来そば』『ニシンそば』で体も心も暖めましょう!