さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


小樽AKY48プロジェクト › 稲穂 › 龍鳳(稲穂)

2010年10月19日

龍鳳(稲穂)

龍鳳(稲穂)小樽あんかけ焼そばPR委員会加盟店

さて、今回は稲穂の梁川通り北端、「龍鳳」が登場です。

龍鳳(稲穂)

まずは、TAKEshiさん(@keppareotaru)のつぶやきです。

keppareotaru #ankake 雨の中チャリで夕飯食べに梁川通り龍鳳さんであんかけ焼きそば。皿のデカさと量がはんぱナッシブル!! http://plixi.com/p/47601827 2010年9月28日 19:02:08 Echofonから

上記つぶやきの、リンク先のお写真がこちらです。
龍鳳(稲穂)
【龍鳳】あんかけ焼きそば 800円

はんぱナッシブルなデカさと量、私も確かめてきました!

店内は昭和の中華食堂という雰囲気。厨房入口の「デッド・オア・アライブ」のLPジャケットが気になりました。

久々にコレを見ましたよ。まだあったんですね。
龍鳳(稲穂)
少年時代、デパートの食堂にあったと記憶しております。

メニューです。
龍鳳(稲穂)

AKYは2種類。TAKEshiさんは醤油ベースの「あんかけ焼きそば」だったので、私は「エビあんかけ焼きそば」をオーダー。
厨房では、若い男性が中華鍋を振っています。
出来上がった料理をおばちゃんが持ってきてくれました。

龍鳳(稲穂)
【龍鳳】エビあんかけ焼きそば 800円 ※サングラスは大きさ比較用

「本当にはんぱナッシブル!全部食えるべか・・・」
写真ではわかりづらいですが、中央部、結構麺が盛り上がっています。

写真を撮っていると、おばちゃんから「写真撮ってどうするの?」と、聞かれました。「みんな写真撮っていくんだよねぇ」とも言っていました。
「料理の量が凄いから、みんな驚いて写真を撮るんだと思いますよ」と、答えると、「他の料理もみんな量多いよ」とのこと。
この店の売りは、はんぱナッシブルな盛りらしいです。
おばちゃんによると、意外に女性に人気。「恥ずかしくて大盛をオーダーできない女性でも、最初から大盛なので安心できる」そうです!
体育会系オトメ歓喜ですね!

「エビあんかけ焼きそば」は、割とあっさりした塩ベースのあん。食べやすい適度な固さです。
具は、ぷりぷりのエビが6個か7個(曖昧でスイマセン)、白菜、長ネギ、タマネギ、もやし、そしてキクラゲ。
色が白目のコシが強めの麺に、しっかりカリカリのおこげがありました。
マスターの狙いなのか、たまたまなのかわかりませんが、麺のおこげ部分を中央に折り込んで盛っているので、食べ終わるまでカリカリが持続していました。おこげフリークの私には嬉しいAKYでした。

アラフォーの私には完食キツイかと思いましたが、美味しいので無事完食!
おばちゃんに、「キレイに食べたね」と、ニッコリ微笑みをいただきました。
「ウチの料理を腹いっぱい食べてもらえると嬉しい」
そんな笑顔に感じました。
ちなみにAKYのお皿、なんと37cmあるそうですよ!

体調万全で、とびっきり空腹にして、また訪れたいと思います。


【関連記事】
◎龍鳳(稲穂) その2
◎「願掛け焼そば」実食レポート 龍鳳編


「龍鳳」(小樽あんかけ焼そばPR委員会加盟店)
住所:小樽市稲穂4丁目4−9(店舗向かいに駐車場あり)
電話:0134-23-9918
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日


大きな地図で見る
【募集中】あなたもAKY48ブログに記事を書きませんか?
メールやtwitterでの「あんかけ焼きそばレポート」や「こんな意外な店でも出してるよ」等の情報提供お待ちしております。
メールアドレスは、aky48@livedoor.com
twitterアカウントは、@USHIO_ONDO
このブログの左サイドバーにある「オーナーへメッセージ」からも待っています。
twitterでのあんかけ焼きそばの話題は、あんかけハッシュタグ(#ankake)推奨ですw


AKY48プロジェクト。現在14店舗・19品達成です!

小樽あんかけ焼きそば【AKY48マップ】は、こちらをクリックココ

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(稲穂)の記事画像
龍鳳記念すべき20作目!「足りない二人焼きそば」!
小樽味噌フェス2017「桂苑」ステージに行って来ました
龍鳳19作目ベジータ焼きそばって何だ!?
小樽麺処龍仁の期間限定メニュー「塩あんかけやきそば」
龍鳳ハードコアな18作目!「G.B.H.焼きそば」!
龍鳳プログレッシブな17作目「エピタフ焼きそば」
同じカテゴリー(稲穂)の記事
 龍鳳記念すべき20作目!「足りない二人焼きそば」! (2018-01-05 17:41)
 小樽味噌フェス2017「桂苑」ステージに行って来ました (2017-11-26 13:11)
 龍鳳19作目ベジータ焼きそばって何だ!? (2017-09-27 18:17)
 小樽麺処龍仁の期間限定メニュー「塩あんかけやきそば」 (2017-05-18 18:27)
 龍鳳ハードコアな18作目!「G.B.H.焼きそば」! (2017-01-09 10:45)
 龍鳳プログレッシブな17作目「エピタフ焼きそば」 (2016-11-23 19:46)

Posted by 潮 at 11:51│Comments(4)稲穂
この記事へのコメント
お疲れ様です。
私の情報の掲載ありがとうございます。

焼きそばともに、記事もボリューム満天ですね!

未確認情報ですが、龍鳳さんで常連になると、会計のあとウーロン茶がもらえるそうです!

ただ、アラフォーにはコンディションあげて行かないとキツイので、通い詰めるのは厳しいかもですね。
Posted by TAKEshi at 2010年10月19日 12:19
TAKEshiさんへ

こちらこそ、情報ありがとうございました。
龍鳳さん、小樽でもかなりインパクトありますね。

常連ウーロン茶の道、アラフォー世代には厳しいかもですね。
私、食べ物を残すのが許されなかった昭和の男でございます。
常連の道は、メタボへの道かもしれませぬ。
Posted by at 2010年10月19日 12:32
久しぶりに龍鳳さんのAKY見ましたよ~
ホントここはテンコ盛りで。
前もコメしました、ここは花銀大丸さんの息子さんが、ママと切り盛りしてますよね~AKYの系統は大丸ですね。

常連ウーロン(笑)懐かしい~
あたしは2~3年びっしり通ってましたよw
Posted by 花蔵 at 2010年10月22日 11:44
花蔵さんへ

大丸との繋がり、以前、花蔵さんのつぶやきにありましたよね!
ただのボリューム自慢のお店ではなく、味もしっかり美味しいのは、大丸の系譜だからなんですね。

花蔵さんも、常連ウーロン茶時代があったんですね~!
Posted by at 2010年10月23日 19:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
龍鳳(稲穂)